この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての人ともう一度の人の詰将棋3手詰
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- 羽生善治のこども将棋入門 中盤の戦い方 改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
- 羽生善治のこども将棋入門 序盤の指し方 改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 羽生善治の終盤術 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年04月発売】
- 羽生善治の終盤術 3
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
羽生先生はどうして簡単に勝てるのだろう。どうしてあんなに気持ちよく勝てるのだろう。“一本の線”としての終盤を羽生先生と一緒に考えよう!「あなたの考えと私の寄せを比べて下さい」。
第1章 手の流れと局面のテーマ(優勢な時はわかりやすく;手筋の連続で寄せる ほか)
第2章 守りの急所を見抜く(徹底的に弱点を衝く;最強の守備駒を攻める;要の駒を見抜く;勝負手を通さない)
第3章 玉頭戦と端攻め(玉頭戦の基本;攻める場所の違い;端攻めでポイントをかせいだ時;玉頭戦と端攻め)
第4章 卒業練習(ぎりぎりの詰めろをつなぐ;相手の攻めをしのぎつつ攻める ほか)