この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 12歳から始める気にしない技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 最新研究でわかった“他人の目”を気にせず動ける人の考え方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- おふたりさま夫婦、老活はじめました。
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
組織を離れた後に持つべき「生きる思想」とは?人間の生きざまを知り尽くした小説家と、理想の組織作りを推し進める元・検事による真摯な対談。
第1章 リタイア世代の存在意義とは?(シルバー世代は人生の勝ち残り組;「生きていてくれるだけでうれしい」と言ってみよう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ホンモノの幸せを誰もが味わうには?(「大丈夫だよ」のひと言で幸せの後押しを;自由の怖さを実感したとき ほか)
第3章 情報化社会でダマされない、孤独にならないために(インターネットには、どうしても突破できない壁がある;インターネットは第三の文化革命 ほか)
第4章 視野をひろげて豊かに生きる(リタイア世代には俳句がおすすめ;寄付をすると視野が広がる ほか)
おわりに 漠然とした不安に負けない方法(対処できない“不安”は、腹をくくって忘れてしまえばいい;末法思想はリセット現象)
組織を離れた後に持つべき生きる思想とは。誰もが当たり前の幸せを享受する社会とは。人間の生きざまを知り尽くした小説家と、理想の組織作りを推し進める元・検事による真摯な対談。今後20年の人生を変える本。