大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
カルチュラル・ポリティクス1960/70

せりか書房
北田暁大 野上元 水溜真由美 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2005年12月
判型
A5
ISBN
9784796702690

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦後日本の思想史・文化史・生活史を空前の政治的季節である“1960/70”に照準して解読する―住むこと・ウーマンリブ・学生運動・あさま山荘事件・日本キリスト教・マンガ・現代思想・大阪万博・沖縄復帰・水俣病―「戦後」から「消費社会」への転換期の過酷な状況が生み出した切実なテーマをめぐって、“わたし”と“メディア”と“国土”が激しく揺れ動き、「理論/実践」という二分法と格闘する「思想」が真のリアリティを持っていた時代の風景を「“60/70”を知らない子どもたち」があざやかに描き直す。

1 日常性・私・他者(日常生活批判の六〇/七〇年代;リブ前夜の倉橋由美子―女性身体をめぐる政治;大学紛争下、古井由吉の〈試行〉―極私と公共性、二極のリアル;宗教/批判の系譜―吉本隆明・田川建三・柄谷行人)
2 メディア・サブカルチャー・知(あさま山荘事件と「戦争」の変容―「メディア論」の現代史のために;読者共同体の想像/創造―あるいは、「ぼくらのマンガ」の起源について;盛り場の知・学校の知―安原顕の現代思想の七〇年代)
3 国土の弁証法(消失する万博・消費される問い―一九七〇年、大阪万博について;「復帰」をめぐる企て―「沖縄病」に表れた沖縄受容の作法;石牟礼道子と水俣―ゆらぐ〈共同体〉像)
終章 OVERVIEW 六〇/七〇の文化政治学―三つの問題系



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ヴィクトリアンファッション素材集

    ヴィクトリアンファッション素材集

    キャロル・ベランガー・グラフトン  石田亜矢子 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2018年12月発売】

  • 韓国同族村落の研究

    韓国同族村落の研究

    金宅圭  伊藤亜人  嶋陸奥彦 

    価格:4,620円(本体4,200円+税)

    【1981年04月発売】

  • バフェットとソロス勝利の投資学

    バフェットとソロス勝利の投資学

    マーク・ティアー  望月衛 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2005年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント