- 日本古代文学史
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2005年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006001520
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 梁塵秘抄
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年07月発売】
- 日本詞華集 復刊
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2005年06月発売】
- 新古今和歌集 新訂(改版)
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【1982年06月発売】
[BOOKデータベースより]
神話、古事記から物語文学、王朝和歌に至る古代文学の全体像の把握はいかにして可能か。著者は日本古代文学史を「神話と叙事詩の時代」「抒情詩の時代」「物語文学の時代」に分け、古代文学の誕生、展開、没落の歴史的必然の解明を試みる。古代文学史を全体として理解するための、画期的問題提起を行った労作の加筆決定版。
序 古典とは何か
第1章 神話と叙事詩の時代(前史;英雄時代;古事記;日本紀、祝詞、風土記;記紀歌謡)
第2章 抒情詩の時代(抒情詩の発生;万葉集;大陸文化と日本文化―懐風藻から古今集まで)
第3章 物語文学の時代(散文の成立;初期の物語;女房社会 ほか)