- 雑学の特上ネタ300皿
-
食事の席を盛りあげる
Kawade夢文庫 K702
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309496023
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ”自己流”より断然おいしい!「食べ物」のトリセツ
-
価格:1,419円(本体1,290円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
食事の席を盛りあげる
Kawade夢文庫 K702
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,419円(本体1,290円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
“かにみそ”の“みそ”って脳みそのこと?回転寿司がどこも時計回りに動くわけは?…など、お食事タイムを超愉快にしちゃう、「食」のおもしろ博学ネタが食べ放題。
1 食通も「ホォ〜!」と唸る魚と肉のびっくりネタ39皿―活けづくり用の魚を眠らせて運ぶ仰天のワザがあるって?
2 得意になって教えたくなる野菜の面白ネタ37皿―「カイワレ大根」をもっと育てるとマジな大根になるってか?
3 みんなが「ヘェ〜!」と驚く食習慣の意外なネタ26皿―節分に「太巻き寿司」をガブリ!の新ブームを流行らせたのって誰?
4 食事の席が盛りあがる食材ネーミングのネタ31皿―ねぇ、「アンデスメロン」って“安心ですメロン”の略だって知ってたぁ?
5 いつも気になってた麺・米のお役立ちネタ36皿―「もりそば」と「ざるそば」、そのホントの違いっていったい何さ?
6 なるほど納得できた加工食品・調味料のとっておきネタ34皿―「木綿豆腐」と「絹ごし豆腐」、栄養面で軍配はどっちに上がるんだ?
7 知ってると自慢できるお菓子の驚きのネタ30皿―どうして「クラッカー」の表面にはプツプツ穴があいてるのかなぁ?
8 外食がもっと楽しくなる旨い店の秘密のネタ25皿―「出前の寿司」と「店の寿司」では握り方が違うってホントにぃ?
9 もの知りと尊敬される飲み物の極上のネタ33皿―“キレ”がある「ビール」っていったいどんな味わいのこと?