- 牛乳の作法
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2005年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480421555
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうはそういう感じじゃない
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
- 牛への道
-
価格:605円(本体550円+税)
【1997年05月発売】
- セピア色のスケッチブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜその人たちは牛乳を振るのか?腰痛の時に発見した電柱のはり紙「川上」とは?「サウナで汗をかく男」を見て感動できるか?「お祭りは何時までやっていますか」という質問はなぜ「だめ」か?そして、本を読むならなぜだめな喫茶店がいいのか?可笑しい。そして立ちつくして考える。エッセイと評論。
1 歩く―「川上」
2 恐れる―ニコルソン
3 読む―だめな喫茶店
4 疑う―自己紹介
5 観る―できない人
6 迷う―カラスはどこで死ぬか
7 逍遙する
8 立つ―ラジカルの生きていた空気