[BOOKデータベースより]
数学
電荷
電場―空間の電気的性質
電位
電気容量―電荷を蓄える能力
誘電体
電流―電気抵抗と起電力で決まる流れ
直流回路
磁石と磁気的な場
電流が作る磁束密度
電流にはたらく磁気力
アンペールの法則
電磁誘導
インダクタンス
交流電流
電磁波
本書は、電磁気学を初めて学ぶ人を対象として、基本的事項をやさしく丁寧に解説した書である。初学者が電磁気学を学ぶ際には、そこで使われる数学で躓くことが多いことに配慮して、最初の章で必要な数学を解説するという構成になっている。また、電気と磁気の対応を意識して、両者の共通点と異なる点をはっきりとさせることによって正しい理解に導くように書かれている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説%Z法と対称座標法の入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年04月発売】
- PWM DCDC電源の設計
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年11月発売】
- 電気・電子工学概論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1987年03月発売】
- 基本からわかる電気電子計測講義ノート
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年10月発売】