大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
夏の洞窟

くもんの児童文学 

くもん出版
荒川じんぺい 塚本やすし 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2005年12月
判型
B6
ISBN
9784774310886

欲しいものリストに追加する



児童書にもエンタメの波が押し寄せるなか、芯を持ってきちんと描かれた一冊でした。
縄文時代にタイムスリップという珍しい設定に惹かれてチョイス。

だいぶ下調べされているようですが、物語に組み込まれていたので全然気にならず。
またいろいろ大人の考え方も詰まっていたかもしれないが、子供たちの(現代での)生活ぶりや家庭、人物像がしっかり描かれていたために説教くささや唐突さを感じず自然に堕ちていった。
それは私が実際に子供時代から考えてきたことであり、現代の甘やかされた子には珍しいかもしれないが、ごくごく普通に納得できる成長でもあった。

おもしろかったのが、とにかく3人が逞しいこと。
普段から畑仕事を手伝ったり山や川と大人から教えられているから。これは田舎生活を知る者なら日常のことである。
また生きるために狩ること、生きるための性差など、縄文時代で学んだことも多かったようで、この3人と同じ12歳前後でこんな本を読んでくれる子供はどれだけいるだろうか。読んで欲しい。そしてお金を払ってレジャーで体験するのではなく、日常としての自然に身を置いて欲しいと願う。

ところで節婆を放って来てはだめじゃん。ばあさんが何を言おうが、とてつもなく満足しているわけでない表現があったのだから、努力はしてあげようよ。
ま、そんなことで、命はこうやって続いているんだね。マララさんのおかげで外国での女の子の立場について有名になったが、日本の昔もこんなだったよね。
作者の他作品を読んでみたくなりました。(てぃんくてぃんくさん 40代・奈良県 女の子13歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

家族にはないしょで、洞窟探検にやってきた同級生の三人。ところが、夜中に起こった不思議なできごとが、かれらを見知らぬ世界に連れだした。どこまでもつづく緑の森をさまよいながら、三人が目にしたものは…。

[日販商品データベースより]

小学生最後の夏休み、家族には内緒で、洞窟探険にやってきた同級生の3人。夜中に起こった不思議な出来事が、彼らを見知らぬ世界へ連れ出した。緑の森をさまよいながら、3人が目にしたものは…。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 乳幼児期の脳の機能

    乳幼児期の脳の機能

    アルブレヒト・パイパー  三宅良昌 

    価格:16,500円(本体15,000円+税)

    【1999年04月発売】

  • ブッダ 第2巻

    ブッダ 第2巻

    手塚治虫 

    価格:600円(本体545円+税)

    【1992年12月発売】

  • 図書館の魔女 第1巻

    図書館の魔女 第1巻

    高田大介 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2016年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント