この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知らないと恥をかく世界の大問題 16
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
- 新・明解Python入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 一気にわかる!池上彰の世界情勢 2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
地域と学校を変える教育ガバナンスを求める市民(親)・教師・自治体・社会教育関係者が共同的に学びあえる最新のテキスト。
序章 「教育の危機」と市民的打開の道―本書で何をめざそうとしたか
[日販商品データベースより]第1章 地方自治改革と教育ガバナンス
第2章 学校論を自治体論に開く―三つの実践から勇気をもらうための覚え書
第3章 「スクール・コミュニティ」を創ろう
第4章 聖篭町民立学校の可能性―住民自ら担う学校づくり
第5章 鶴ヶ島・教育改革への挑戦
第6章 「分権化」にともなう東京都教育機関の一般行政出先機関化現象
第7章 教育における「東京現象」―現場からの報告
第8章 地域と学校を変える教育ガバナンス
地域と学校を変える教育ガバナンスを求める市民・教師・自治体・社会教育関係者が共同的に学び合える最新テキスト。「市民立学校」を提案する、東京多摩自治体問題研究所・教育研究会における共同研究の成果。