この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学べるはにわ図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 系図でたどる日本の名家・名門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- 古記録入門 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
- 誰が場所をつくるのか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年06月発売】
- 一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表 増補改訂版
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
古記録の調べ方やコツ、日記を見る目を伝授。独学や演習テキストに最適!中世の古記録について概論的に叙述し、「玉葉」「民経記」を例として、どう読んだらいいか、どのような調べ方をしたらよいかを解説。
第1部 古記録を知る(古記録とは何か;古記録小史―古代から中世へ;古記録の機能;古記録の諸情報)
[日販商品データベースより]第2部 古記録を読む―漢文日記を読む前に(玉葉を読む;民経記を読む)
古記録とは何かから始めて、様式、紙や筆、本の形態まで、基礎的知識を解説し、「玉葉」「民経記」をテキストとして、読み方を指導。独学や演習テキストに最適。充実した古記録便覧を付ける。