- 空母入門 新装版
-
動く前線基地徹底研究
光人社NF文庫 さNー174
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784769821748
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言論統制 増補版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 佐藤優の特別講義 戦争と有事
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 巡洋艦入門 新装版
-
価格:817円(本体743円+税)
【2006年05月発売】
- 艦長たちの太平洋戦争 新装版
-
価格:1,026円(本体933円+税)
【2010年02月発売】
- 軍艦物語 新装版
-
価格:838円(本体762円+税)
【2003年11月発売】
[BOOKデータベースより]
世界を驚嘆させた「真珠湾攻撃」以後、洋上作戦の主役として君臨し、戦争の様相を一変させた空母―世界最初の空母「鳳翔」以来、高度な日本の造艦技術と海軍の伝統が生みだした数多くの名艦のすべてを、米英の空母の歩みとともに徹底的に解剖し、その波乱の軌跡をたどるファン必携の一冊。写真図版百五十点。
プロローグ 空母の誕生
第1章 実験空母「鳳翔」の成功
第2章 条約型空母「赤城」「加賀」
第3章 理想的な中型空母の誕生
第4章 艦隊型の大型空母「翔鶴」型
第5章 近代空母の極致「大鳳」
第6章 急造の中型空母「雲龍」型
第7章 まぼろしの超空母「信濃」
第8章 機動部隊を支えた補助空母
エピローグ 戦後の空母