重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ポストモダン・バーセルミ

「小説」というものの魔法について

彩流社
三浦玲一 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2005年10月
判型
B6
ISBN
9784779111242

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

バーセルミの「読解不能性」について我々は何を語りうるか?『ニューヨーカー』を中心に活躍し、熱烈でカルト的な人気を誇った作家を再評価し、その実験性を現代文学のひとつの頂点と位置づける試み。アメリカ・ポストモダン小説における最も実験的な作家の作品を手がかりに、現代とポストモダニズムの交点での文学のあり方を探り、「深み」のないテクストをどのように「解釈」するのかを論じる。ジャック・ラカン、ミシェル・フーコー、ジャック・デリダといったポスト構造主義者の論考と、ジャン・ボードリヤール、フレドリック・ジェイムソン、アントニオ・ネグリらのポストモダニズム論を踏まえた、アメリカ文学研究者によるドナルド・バーセルミ論。

1 ラカンと他者表象―言葉が主体を創るとき(自律したテクスト、身体のアレゴリー―「風船」;主体構成のジェンダー―『雪白姫』)
2 フーコーと力の形態―中心、起源を持たない権力(メタフィクションとポストモダン・パロディ―「ボディガードについて」;文学と精神分析―『死父』)
3 デリダとジェンダー―脱構築を呼ぶ主体概念について(テクストの表層とジェンダ―「説明」、「芸術学校の入り口で」;ナショナリズム、グローバル化、倫理―『パラダイス』)

[日販商品データベースより]

『ニューヨーカー』を中心に活躍し、破天荒なパロディとポップで断片化された形式と特徴で熱烈でカルト的な人気を誇った作家ドナルド・バーセルミ。彼のアメリカ・ポストモダン小説における最も実験的な作品を手がかりに、現代とポストモダニズムの交点での文学のあり方を探る。ジャック・ラカン、ミシェル・フーコー、ジャック・デリダといったポスト構造主義者の論考と、ジャン・ボードリヤール、フレドリック・ジェイムソン、アントニオ・ネグリらのポストモダニズム論を踏まえた、アメリカ文学研究者によるドナルド・バーセルミ論。

バーセルミ邦訳著作…『パラダイス』(1990/12 彩流社)『口に出せない習慣、不自然な行為』(1994/05 彩流社)『哀しみ』(1998/10 彩流社) 『罪深き愉しみ』(1995/04 彩流社)『アマチュアたち』(1998/10 彩流社)『シティ・ライフ』(1995/11 白水社) 『死父』(1978/11 集英社)『雪白姫』(白水Uブックス 1995/08 白水社)『雪白姫』(1990/07 白水社)『王』(1995/10 白水社)『帰れ、カリガリ博士』(1980 国書刊行会)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ルポ虐待

    ルポ虐待

    杉山春 

    価格:946円(本体860円+税)

    【2013年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント