この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸東京の坂道
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 論文から学ぶ地域調査
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 現代「金印」考
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2023年02月発売】
- 教養としての歴史問題
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年08月発売】
- 海上他界のコスモロジー 大寺山洞穴の舟葬墓
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
地理学とは何か
[日販商品データベースより]地図に親しむ
身のまわりの風景
フィールドを歩いて地域を調べる
環境の変化と高潮被害
人口の地理学
日本の産業に何が起きているか
都市とは何か
都市と農村
観光・余暇の地理学
人とモノの流れ
GISって何だろう
マイノリティ地理学から批判地理学へ
地理学の真の楽しみが味わえるよう、できる限り平易に解説した入門書。いわゆる教養の地理学ではなく、街歩きをしても、旅行をしても、地域の問題を取り上げても楽しくなる地理学のセンスが身に付く1冊。