- 戦時商船隊
-
輸送という多大な功績
光人社NF文庫 おNー469
- 価格
- 922円(本体838円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769824695
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第二次大戦偵察機と哨戒機
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2023年07月発売】
- WW2商船改造艦艇
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年12月発売】
- 輸送船入門 新装版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年06月発売】
- 輸送艦 給糧艦 測量艦 標的艦 他
-
価格:847円(本体770円+税)
【2016年08月発売】
- 第二次大戦残存艦船の戦後
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
戦時下の商船は、それまでの国内経済や海外貿易での輸送手段としての立場から一転して、戦争遂行のための輸送手段に、あるいは直接的な武装集団の一員として否応なしに戦争の担い手となってゆく。商船隊乗組員の戦死率四六パーセントは陸海軍将兵の戦死率をはるかに上回る。報われることなき航跡を辿る話題の戦記。
帆装仮装巡洋艦ゼー・アドラーの戦歴―武装帆装商船が展開したロマンに満ちた通商破壊作戦
軍隊輸送船トランシルバニアと日本海軍護衛駆逐艦―地中海派遣の日本海軍特務艦隊が演じた護衛戦
給炭艦サイクロプス失踪事件の謎―未だに解けぬ失踪の謎とアメリカ海軍給炭艦の特殊な役割
仮装巡洋艦ラワルピンディとジャービスベイの戦い―客船改装のイギリス仮装巡洋艦が演じた勇気ある戦い
第一次・第二次両世界大戦で受けた世界の客船の災難―合計五九〇万総トン、五六〇隻の客船が両大戦で失われた
日本海軍特設軍艦の活躍―様々な軍艦に変身し活躍した日本の優秀商船
リバティー船物語―アメリカの戦時急造船の建造にまつわる話
日本の商船として戦った外国船―日本船にされたフランス商船の太平洋戦争
日本最大の砕氷船オホーツク海に沈む―知られざる短命の砕氷型客船高島丸の航跡
商船型上陸用艇の建造始末―日本陸軍が建造した商船擬き船舶の活躍とその後〔ほか〕