- おかあさんの木
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 627円(本体570円+税)
 - 発行年月
 - 2005年09月
 - 判型
 - B6
 - ISBN
 - 9784591088784
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学研まんがNEW世界の歴史 1 増補改訂版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
 
- 学研まんがNEW世界の歴史 10 増補改訂版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
 
- 学研まんがNEW世界の歴史 11 増補改訂版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
 
- 学研まんがNEW世界の歴史 9 増補改訂版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
 
- 学研まんがNEW世界の歴史 12 増補改訂版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
 




























小学三年の国語の教科書で紹介されていたので、手に取ってみました。
小学三年になると、国語の教科書に戦時中の話が出てきます。
今の日本からは考えられないような時代の話に触れる、貴重な体験です。
この『おかあさんの木』は、戦争に息子達を取られるお母さんの哀しみを書いた作品です。
沢山子供がいても、どんどん兵隊にとられてしまう。
お国の為とはいえ、名誉なこととはとてもじゃないけれど思えない。
けれど「哀しい」なんて口が裂けても言えない。
表に出すことの出来ない哀しみが、木にすがる姿となって、読み手に訴えてきます。
この哀しみは子供を持つ親だからこそ、強く感じるものなのかもしれませんが、世代関係なく、知って欲しいと思う内容です。(hime59153さん 40代・三重県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】