- 30ポイントで読み解く「禅の思想」
-
なぜ座るのか、どんな世界が開けるのか
PHP文庫 な34ー3
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569664446
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日蓮
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年11月発売】
- 空海の夢 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年12月発売】
- 破戒と男色の仏教史 増補
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- ほっとする空海の言葉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ここ一番の意志決定、勝負に動じない心を養う…。その目的は人それぞれでしょうが、座禅を組むことで強い精神力を養いたいという願望を持つ人は少なくありません。本書では、何となくイメージとしては理解している「禅」を、「そもそも禅とは何なのか」という基本的な知識から、禅宗の系譜、禅宗の名僧まで、容易に「禅」が理解できるように構成した、日本で一番やさしい禅の入門書です。文庫書き下ろし。
仏教の中の禅
達磨の悟り
禅の四つのキーワード
心の苦しみ、その正体
禅の象徴『十牛図』
日本に入ってきた経緯
日本臨済宗のパイオニア・栄西
日本曹洞宗のパイオニア・道元
北条一門の心の支えだった無学
臨済宗黄金時代を築いた夢窓の功罪〔ほか〕