この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伝授! 哲学の極意
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- 「絶倫」で読む日本史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年03月発売】
- 日本の家紋とデザイン
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年03月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
魅惑漂う「毒殺」は歴史を動かすエネルギーだった。神武天皇、ヤマトタケルの古代から植木枝盛の明治までの権謀術数、毒殺の数々に迫る。
第1章 日本歴史は毒殺事件で幕開け―古代編(ヤマトタケルノミコト、伊吹山の毒蛇に不覚をとるのこと;神武天皇、大熊の毒気に不覚をとるのこと ほか)
[日販商品データベースより]第2章 権謀術数渦巻く宮廷政治の陰に毒殺あり―宮廷編(奸計にはめられた長屋王毒殺のこと;内乱・天災・大量毒死におののく聖武天皇のこと ほか)
第3章 諸行無常の下克上の世に毒殺が跋扈―戦国編(小栗判官満重冥界から復活のこと;足利尊氏、弟の直義に鴆毒を盛るのこと ほか)
第4章 毒殺に塗り込められた徳川幕府二百六十年の歴史―江戸編(徳川家康、豊臣家臣毒殺の風説絶えぬのこと;有馬晴信、貿易の既得権益をめぐって毒殺するのこと ほか)
第5章 文明開花も毒殺で幕開け―明治編(夜嵐のおきぬ、愛欲の果てに夫を毒牙にかけるのこと;植木枝盛政敵に毒殺されるのこと ほか)
毒とは、人間の深き欲望と相関関係にある。欲望と野心に縁取られた歴史の中で、毒がいかなるキャスティングを担ったかをひもとき、神武天皇の古代から、植木枝盛の明治までの権謀術数、毒殺の数々に迫る。