この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明日の神話1967ー2023
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 岡本太郎と太陽の塔 増補新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年09月発売】
- 岡本太郎記念館の20年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年09月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
はばひろい年齢の人々に向け、仏像と対峙することのすばらしさを伝える。
髪のリズム―法隆寺・六観音像の一つ
[日販商品データベースより]めざましい美しさ―薬師寺・月光菩薩像
ひと目ぼれ―飛鳥寺・飛鳥大仏
肩を並べて―室生寺・金堂の群像
夢の面輪―法隆寺・観音菩薩像
唇と瓔珞―唐招提寺・十一面観音像
生きている微笑―東大寺二月堂・十一面観音立像の光背
ひそまった眉―秋篠寺・梵天像
無心の胎内仏―岡寺・如意輪観音像
ぎょろりの目―新薬師寺・薬師如来像〔ほか〕
どこまでも人間的で温かな瞬間を仏像に見出した、文と写真の力。1965年に刊行された仏像を巡る珠玉のエッセイを復刊。幅広い年齢の人々に向け、心安らぐ仏像との語らいを再び伝える良書。