大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
宮本武蔵の『五輪書』が面白いほどわかる本

集英社文庫 ほ16ー4

集英社
細谷正充 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2005年08月
判型
文庫
ISBN
9784087478563

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦国末期から江戸初期を、孤剣を頼りに駆け抜けた大剣豪宮本武蔵。その激烈な人生から得た、実戦的知識と思想をまとめたものが『五輪書』だ。本書は、武蔵晩年の一番弟子寺尾孫之丞が思い出す、ありし日の師のエピソードを通じて、『五輪書』の内容を平易に解説した、画期的な一冊である。現代社会のさまざまな局面で役に立つ、人生の極意がここにある。

地之巻冒頭―有馬喜兵衛の件
地之巻冒頭―万事において自分に師匠はない
死ぬるという道を嗜む事―死を覚悟しているのは武士だけではない
兵法の道―士卒というのは大工のようなものである
兵法に武具の利を知るという事―好き嫌いをするのは悪しきことだ
兵法の拍子の事―すべての職業で拍子が狂うようなことがあってはならない
道をおこなう法―物事の損得を理解すること
水之巻冒頭―書かれたことを自分のために書かれたものだと思うこと
兵法心持ちの事―戦いが激しいときでも心を慌てさせない
たけくらべという事―自分の背丈の方が高くなるような気持ちで敵の懐に入ること〔ほか〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

熊本城超絶再現記

熊本城超絶再現記

島充 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2019年10月発売】

禁じられた西郷隆盛の「顔」

禁じられた西郷隆盛の「顔」

斎藤充功 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年10月発売】

フルベッキ写真の正体

フルベッキ写真の正体

斎藤充功 

価格:990円(本体900円+税)

【2019年10月発売】

島津斉彬

島津斉彬

芳即正 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【1993年11月発売】

明治維新の歴史

明治維新の歴史

梅田正己 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2020年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント