- 情報革命の軌跡
-
半導体がもたらしたもの
ポピュラー・サイエンス 272
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784785387723
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「核抑止論」の虚構
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年07月発売】
- 自己成長の心理学
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年09月発売】
- 生成AIによるソフトウェア開発
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年11月発売】
- かんたんプロンプト
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- 哲学史にしおりをはさむ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
1章 量子力学から集積回路へ―半導体の生い立ち
[日販商品データベースより]2章 計算機の進歩とパソコンの誕生
3章 計算機ネットワークからインターネットへ
4章 インターネットがもたらしたもの
5章 携帯電話―無線技術の進歩
6章 光が支える高速通信ネットワーク
7章 ブロードバンドの展開―新技術の光と陰
8章 情報の歴史に学ぶ―半導体が生んだ技術と経済の軌跡
9章 情報革命のこれから
半導体はインターネットや携帯電話などの便利な道具を生み出しただけでなく、地球環境問題や社会経済において、その変化の予測計算を可能にした。情報技術の本質と発展の歴史を解説。