- 絵本の読みあいからみえてくるもの
-
ぶどう社
村中李衣
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784892401794

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
うさぎになった日
-
村中李衣
しらとあきこ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
-
体育がある
-
村中李衣
長野ヒデ子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
-
チャーシューの月
-
村中李衣
佐藤真紀子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
-
マネキンさんがきた
-
村中李衣
武田美穂
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年04月発売】
-
走れ
-
村中李衣
宮本忠夫
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1997年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
プロローグ おせっかいまみれでいくこのみちに
[日販商品データベースより]1章 ちいさいひとからおとしよりまで(ひとつずつ、ひとりずつの、『がたんごとんがたんごとん』;ちいさいひとといっしょに、『がたんごとんがたんごとん』 ほか)
2章 あなたがいて、私がいて、絵本がいる(私が絵本を読むようになったのは;「読みあい」のマニュアル?! ほか)
3章 子どもとものがたりを生きてみる(はじめて絵本と出会うとき;他者である子どもと自分を感じる体験 ほか)
4章 読みあいがひろげてくれる世界(思いがけないおくりもの;よくわからないけれど大切なもの ほか)
絵本によって人が変わるのではなく、絵本をきっかけにしてきつく縛られていた日常の物語が緩められ、最終的には自分の力で変わっていく。それは、子どもも大人も同じである…。愛とおせっかいに溢れた絵本ガイド。