この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- JAZZ健康法入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
何から聴けばいいのかわからないアナタにこの道50年のマスターがそっと教えるJAZZの楽しさ、とびきりのアルバム52枚。
最初の一杯―ジューン・ハットン『アフターグロウ』/ウルフ・ワケーニウス・グループ『トウキョウ・ブルー』
[日販商品データベースより]オリジナルなんて恐くない―安井さち子『タッチ・オブ・フォーチュン』/三輪洋子『キャノピー・オブ・スターズ』/ブライアン・トレイナー『ダンス・フラジャイル』
炸裂する石のつぶて―ザ・クインテット・フィーチャリング・ライアン・カイザー&アンディ・スニッツァー『ジョードゥ』
怪物のトロンボーン―J.J.ジョンソン『ブルー・トロンボーン』
「立派」なジャズ―カーリン・クローグ+スティーヴ・キューン・トリオ『ニューヨーク・モーメンツ』
どの歌手にも似ていない―ナナ・ムスクーリ『ナナ・ムスクーリ・イン・ニューヨーク』
静謐と安らぎを求めて―グラント・グリーン『アイドル・モーメンツ』
ロックの洪水から聴こえる端正なピアノ―ザ・バッド・プラス『ヴィスタス』
無色透明の魚―松永貴志『TAKASHI』
幸せを運ぶ青い鳥―リャンビコ『シェイズ・オブ・ディライト』〔ほか〕
何から聴けばいいのかわからない人に、酸いも甘いも噛み分けたこの道50年のマスターがそっと教えるジャズの楽しさ。最初の一杯からマスター選「名盤」まで、歌心溢れるとびきりのアルバム52枚を紹介する。