
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 日本経済ー混沌のただ中で
-
勁草書房
井村喜代子
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2005年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784326550494

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
現代日本経済論 新版
-
井村喜代子
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2000年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
なぜ日本経済はかくも長い間苦悩しているのか。混沌のただ中にある日本経済の全体像と原因を「小泉構造改革」をも含めて解明する。
現代資本主義の変質
[日販商品データベースより]第1部 一九八〇年代の日本経済―八〇年代の経済発展、八〇年代後半の好景気とバブル(一九八〇年代における新自由主義政策と日本経済発展の特徴;一九八〇年代後半における好景気とバブル)
第2部 混沌たる状態に陥った日本経済(一九九〇〜二〇〇四年)(アメリカの経済再生と世界的覇権の強化;好景気終焉・バブル崩壊とそれへの国家対策;迷走する政策、混沌たる日本経済)
なぜ日本経済はかくも長い間苦悩しているのか。混沌のただ中にある日本経済の全貌を、その根源である現代資本主義の変質に基づいて明らかにし、「小泉構造改革」をも含めた国家政策の誤りを指摘する。