この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 桃色じかけのフィルム
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年06月発売】
- 「世界のクロサワ」をプロデュースした男本木荘二郎
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年07月発売】
- 若松孝二性と暴力の革命
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年08月発売】
- トラック野郎風雲録
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年05月発売】
- 小川プロダクション『三里塚の夏』を観る
-
価格:3,666円(本体3,333円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
チャップリン、キートンのサイレントコメディに匹敵する傑作喜劇を撮った映画監督が日本にもいたんだ。エノケン、ロッパ、エンタツ、アチャコ、バンジュン…。みーんな斎藤寅次郎監督の爆笑喜劇から巣立った。
第1章 自叙伝(奇人・変人・喜劇人;喜劇映画秘話)
[日販商品データベースより]第2章 エッセイ、自作を語る(映画と実生活と;ナンセンスの強調;映画と自動車 ほか)
第3章 斎藤喜劇をめぐる回想(斎藤おやじの喜劇映画 大貫正義インタビュー;さりげなく、まことしやかな斎藤喜劇 松林宗恵監督インタビュー;寅次郎一家のハンサムスタア 田端義夫インタビュー)
チャップリン、キートンのサイレントコメディに匹敵する、傑作喜劇を撮った映画監督・斎藤寅次郎の自伝&エッセイ集。さらに“寅次郎一家”と呼ばれた大貫正義、松林宗恵、田端義夫のインタビューを収録する。