重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
落語家になりたい!

演じてよし観てよしまるごと初心者ガイド

河出書房新社
春風亭正朝 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2005年06月
判型
B5
ISBN
9784309280172

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

巷には落語関連の書籍やCD、DVD、果てはテレビドラマまで、「落語モノ」があふれ返っています。そうした数ある「落語モノ」の中で、全く新しい観点から本を作りました。それは「鑑賞する側」ではなくて「演じる側」から見た落語の本です。今までにこうした視点から落語を論じた本はなかったのではないでしょうか。「落語を鑑賞するための」ガイド本とは、少し毛色が変わっています。「落語を演ずるための」ノウハウがたっぷり詰まっています。あなたも、実際に落語を覚えて、やってみませんか。

巻頭インタビュー 春風亭昇太さん
第1章 落語のキホン(落語のセリフにみる江戸風物誌;柳家喬太郎の描く落語世界のキャラクター;これができれば一丁前 キホンの仕草)
第2章 誌上落語講座(寿限無(口演 三遊亭吉窓);時そば(口演 柳亭市馬);たらちめ(口演 入船亭扇遊))
第3章 ちょいと一席プロデュース(名前をつけて気分は落語家 オリジナル・ネームを考えよう;寄席の雰囲気をたちまち醸し出す 寄席文字を書こう;いよいよ初高座!落語家の基本グッズ;いよッ!待ってましたのテーマソング 出囃子を決めよう;真打はこう切り抜ける いざというときの高座トラブル解決法)
先達に学べ!観たい、聴きたい落語家60人(五代目古今亭志ん生;八代目桂文楽 ほか)
魅惑の異空間寄席ってどんなトコ?

[日販商品データベースより]

落語の魅力は聞くだけではない。前座が師匠から稽古をつけてもらっているような雰囲気を誌上で味わいながら、落語の楽しさや概要がわかるようになっている。人気落語家に協力を得た、充実の1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

桂米朝が遺した宝もの

桂米朝が遺した宝もの

小佐田定雄  小澤紘司  桂米朝門弟一同 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年02月発売】

志ん生芸談 増補版

志ん生芸談 増補版

古今亭志ん生(5代目) 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年11月発売】

柳亭小痴楽 令和の江戸っ子まくら集 シブラク編

柳亭小痴楽 令和の江戸っ子まくら集 シブラク編

柳亭小痴楽 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年07月発売】

まくらが来りて笛を吹く

まくらが来りて笛を吹く

春風亭一之輔 

価格:1,750円(本体1,591円+税)

【2021年01月発売】

いちのすけのまくら

いちのすけのまくら

春風亭一之輔 

価格:850円(本体773円+税)

【2022年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント