この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでわかるタイ・ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- パキスタンの山旅を愉しむ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- イースター島 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ヨーロッパの川にかかる名高い橋から、約40を選んで収録。名橋に伝わる物語や由来・記録を紀行エッセイとして叙述。味わいぶかい文章が語る橋を通しての人間論、歴史、文明論。積年の取材で著者が絶好のアングルから捉えた美しい写真。
古代―ローマ人の挑戦・大地を結ぶ人間の叡智(サンタンジェロ橋(イタリア・ローマ);ポン・デュ・ガール(フランス・プロヴァンス地方) ほか)
[日販商品データベースより]中世―聖なる橋、家付き橋、武装橋の出現(「聖なる橋」、そして「家付き橋」;聖俗権力と市民を結ぶ橋 ほか)
近世・近代―多様化と実用化、そしてエネルギー革命への対応(セーヌの流れに沿って;城壁内の生活の橋 ほか)
現代―第二次大戦後の二つの橋(四月二十五日橋(ポルトガル・リスボン);第一・第二ボスポラス橋とガラタ橋(トルコ・イスタンブール))
ヨーロッパの川にかかる名高い橋から、約40を選んで収録。さらに、名橋に伝わる物語や由来・記録を紀行エッセイとして叙述した。味わい深い文章が語る橋を通しての人間論、歴史、文明論も綴った1冊。