この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 「ハラスメント」の解剖図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- ゼロからわかる行動科学大全
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
- 忘れられた日本人
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1984年05月発売】
[BOOKデータベースより]
旅する民俗学の巨人が語り遺した、失われた日本人の懐かしい生活と知恵を求めて。山の中のくらし、離島のくらし、そして、町の中のくらし。すべてのくらしの中に、歴史と伝統に培われた文化が脈々と息づいていた。晩年の六つの講演録。
生活の伝統
[日販商品データベースより]民族と宗教―血と水のまつり
民衆文化と岩谷観音
離島の生活と文化
離島振興のために
宮本常一先生聞き書き
近年再評価著しい“旅する巨人”民俗学者宮本常一の講演集。民衆の生活と文化についての知見と考察を惜しみなく発揮する読物。離島の文化、戦後の食べ物の話など、身近で深い内容を恰も囲炉裏端で聞くような1冊。