- 探究のあしあと
-
霧の中の先駆者たちー日本人科学者
教育と文化シリーズ 第2巻
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784487467037
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学と表象
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2013年03月発売】
- ガリレオ・ガリレイの生涯 他二篇
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年10月発売】
- ガリレオ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年09月発売】
- ニュートン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1編 生命圏に思いをはせて(南方熊楠―この森をなくしてはならない;牧野富太郎―牧野日本植物図鑑;大賀一郎―3粒のハスの種;名和靖―昆虫から生態系を考える;犬飼哲夫―北海道の「いのち」)
[日販商品データベースより]2編 ふりあおげば天空、足下には大地(渋川春海・麻田剛立―江戸の天文学;岩橋善兵衛―江戸の望遠鏡 ほか)
3編 原子・分子の世界をうかがう(黒田チカ―日本文化を彩る色素;福井謙一―ノーベル化学賞フロンティア軌道理論 ほか)
4編 知恵からの創造(平賀源内―江戸のプランナー;屋井先蔵―便利な乾電池の登場;田中久重―カラクリから蒸気船へ;貝原益軒―江戸の人々のヘルスケア;大槻玄沢―江戸の医療現場)
江戸時代以降の日本の科学技術の発展を支えた日本人科学者たち。本書では研究対象のジャンル別に分け、研究の動機や位置づけ、重視すべき科学的手法や視点、残した成果や影響の3点を軸に、科学者たちを紹介する。