- 国際博覧会を考える
-
メガ・イベントの政策学
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771016514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- デザインのミカタ 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- ビジュアルデータサイエンティスト基本スキル84
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- 子ども学 第13号(2025)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 国際博覧会=メガ・イベントを見る眼(国際博覧会の展開と開催効果への視点;メガ・イベントの経済・社会効果と評価手法;博覧会の経済効果分析に関する展開と新たな方向 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 メガ・イベントの展開と開催効果(リスボン博の都市再開発と経済・社会効果;オリンピックの経済・環境効果;ハノーバー万博の都市戦略と経済・社会効果 ほか)
第3部 “愛・地球博”を考える(愛・地球博の挑戦―地域生態論的な視点で;“愛・地球博”開催ニュースのイベント・スタディ;“愛・地球博”と地域の知恵)
中部圏で初めての国際博覧会「愛・地球博」。本書ではその開催を契機に、求められる国際博やメガ・イベントを見る新たな視点から、博覧会が地域にもたらす経済・社会効果について考察する。