- アイガモの絵本
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2005年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784540041686
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙の24時間
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 脳と目がカギ!色のふしぎ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- 科学について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 海について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
- この星を救うために知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
公園の池に遊ぶカモなら、きみもみたことがあるよね。それでは、田んぼにアイガモがいるのをみたことがあるかな?公園のカモとは、少しようすがちがうね。どうして、アイガモが田んぼにいるのだろう?公園のカモとは、どうちがうんだろう?きみたちも、アイガモを育てながら、お米とカモのおもしろくて、すてきな関係を発見してごらん。
水田には、たくさんの生きものがくらしていた!
[日販商品データベースより]マガモからアヒルへ、そして、アイガモの誕生
アイガモって、どんなカモ?
一鳥万宝、水田のアイガモはおもしろい
アイガモの仲間たち
イネの栽培ごよみ、アイガモの飼育ごよみ
アイガモのヒナがやってきた!
田植えのあとは、外敵予防の電気柵とテグス張り
田植えから10日、さあ、ヒナを水田に放そう
毎日、声をかけて、エサやりをしよう
アイガモを観察しよう。なにを食べているのだろう?
水田を観察しよう。水田はどう変わっただろう?
穂がでてきたら、アイガモを集めよう
アイガモを太らせよう
丸ごと一羽、食べつくそう!
アイガモは、アヒルの雌×マガモの雄。水田でイネを栽培しアイガモを育てよう。雑草や害虫を食べ、肥料効果もあり、楽しいよ。ヒナの入手から育雛箱の作り方、外敵予防、水田での管理、丸ごと一羽食べ尽くすまで。