- ITにお金を使うのは、もうおやめなさい
-
Harvard business school press
Does IT matter?- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784270000625
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Harvard business school press
Does IT matter?
[BOOKデータベースより]
「ITの重要性は低下している」。かつてのITは、ライバルに対して優位に立つために活用できるような専有技術であった。しかし今では、「競争に参加するすべての企業が共有するインフラ技術」へと姿を変えた。私たちは、ビジネスにおけるITの歴史の転換点に近づいている。もはやコモディティ(必需品)となった情報技術への投資は無用と説く、全米で大きな論争を巻き起こした問題の書、ついに邦訳。
第1章 テクノロジーの変容―新しいビジネス・インフラの登場
[日販商品データベースより]第2章 線路を敷く―インフラ技術の本質と進化
第3章 完璧なまでのコモディティ―コンピュータ・ハードウエアとソフトウエアの宿命
第4章 優位性の消滅―ビジネスにおけるITの役割の変化
第5章 企業戦略の崩壊―ITインフラが既存の競争力を破壊する
第6章 「金食い虫」を手なずける―IT投資とマネジメントをめぐる緊急の課題
第7章 夢からさめて―技術の変化の正しい読み方
ITでは、革新は起こせない。電気、水道、ガスなどと同様に、もはやコモディティとなった情報技術への投資は無用と説く、全米で大きな論争を巻き起こした問題の書、遂に邦訳。ビジネスやITに関心がある人必読。