ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小論文で頭がやわらかくなる PHP新書 341
PHP研究所 小阪修平
自分の頭で考えられる人はどこが違うのか?周りを唸らせるにはテクニックが必要である。投げかけられた問いの論点をつかみ、キイワードを見つけ、反論を予想しながら発想を深めていく。「文学部に行って将来役に立つのか」「先生を好きになってしまったらどうする?」といった身近な話題に始まり、「なぜ人を殺してはいけないのか」「なぜ善良な人が不幸にみまわれるのか」といった哲学的な議論にも挑戦。さまざまなテーマ、切り口で出題された小論文問題を材料に、発想のヒントをやさしく順序立てて解説する。
1 関係をつかむことば2 近代的な考え方の枠組み3 ことばを分析し、対立概念をつくる4 対照的なことばを見つける5 問いを発見する6 テーマを発見する―発想を豊かにする7 問いを変換する8 なぜ人を殺してはいけないのか―道徳と倫理9 旅の終わりに―制度と風景
自分の頭で考えられる人はどこが違うのか。周りを唸ならせるには、テクニックが必要。様々なテーマ、切り口で出題された小論文問題を材料に、発想のヒントをやさしく順序立てて解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
自分の頭で考えられる人はどこが違うのか?周りを唸らせるにはテクニックが必要である。投げかけられた問いの論点をつかみ、キイワードを見つけ、反論を予想しながら発想を深めていく。「文学部に行って将来役に立つのか」「先生を好きになってしまったらどうする?」といった身近な話題に始まり、「なぜ人を殺してはいけないのか」「なぜ善良な人が不幸にみまわれるのか」といった哲学的な議論にも挑戦。さまざまなテーマ、切り口で出題された小論文問題を材料に、発想のヒントをやさしく順序立てて解説する。
1 関係をつかむことば
[日販商品データベースより]2 近代的な考え方の枠組み
3 ことばを分析し、対立概念をつくる
4 対照的なことばを見つける
5 問いを発見する
6 テーマを発見する―発想を豊かにする
7 問いを変換する
8 なぜ人を殺してはいけないのか―道徳と倫理
9 旅の終わりに―制度と風景
自分の頭で考えられる人はどこが違うのか。周りを唸ならせるには、テクニックが必要。様々なテーマ、切り口で出題された小論文問題を材料に、発想のヒントをやさしく順序立てて解説する。