この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シニア世代のための万葉集百人一首
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 寺山修司の百首
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
- 芭蕉発句評唱
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年02月発売】
- 松蔭日記
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2004年07月発売】
[BOOKデータベースより]
百人一首の世界―その文化的広がり
[日販商品データベースより]藤原清輔「ながらへば」の歌の解釈をめぐって―衰退史観・尚古思想
恋歌の消滅―百人一首の近代的特徴
女子用往来と百人一首
歌留多になった小倉百人一首
競技かるたの歴史と今後の課題
料理と百人一首
選ぶ―中国古典詩文の場合
百人一首と宝塚歌劇―「庶民」の娯楽と「少女」歌劇のあいだ
英訳百人一首の世界
和歌・文芸の領域をはじめ、日本人の生活全般にわたって深い関わりを持つ百人一首。万華鏡のように多彩で遊び心にあふれた百人一首の世界を、歌の解釈はもとより、歴史、選び方、カルタなど様々な角度から紹介する。