この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外国語独習法
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- CCNA完全合格テキスト&問題集 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年06月発売】
- 科学的思考入門
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 日々初心、今がすべて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 努力が「報われる人」と「報われない人」の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
古代文字「ヒエログリフ」はいかにして解読されたのか?表意文字か表音文字か―言語のすべての体系をめぐる息づまる悪戦苦闘、ナイル川をさかのぼる壮大なエジプト探検記、驚くべき発見の数々。
第9章 オイディプース―世紀を越えて
[日販商品データベースより]第10章 イギリスと闘う先駆者
第11章 「やったぞ!」
第12章 審判
第13章 メンフィスへの路はトリノを通って
第14章 トスカナの女預言者アンジェリカ
第15章 風当たりの強い学芸主任
第16章 ナイルの水
第17章 開かれた書物―エジプト
第18章 「バベルで死が待ち伏せている!」
第19章 さあ、その先のテーベまで…
エピローグ 消された功績
古代文字「ヒエログリフ」はいかにして解読されたのか。表意文字か表音文字か。言語のすべての体系をめぐる息づまる悪戦苦闘、ナイル川をさかのぼる壮大なエジプト探検記、驚くべき発見の数々。