- 取り逃がした未来
-
世界初のパソコン発明をふいにしたゼロックスの物語
Fumbling the future.日本評論社
ダグラス・K.スミス ロバート・C.アレキサンダー 山崎賢治- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2005年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535554351
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界初のパソコン発明をふいにしたゼロックスの物語
Fumbling the future.
日本評論社
ダグラス・K.スミス ロバート・C.アレキサンダー 山崎賢治
[BOOKデータベースより]
ゼロックスといえばコピー。しかし、世界初のパソコンを発明したのは、そのゼロックスだった。なぜゼロックスは発明を事業として成功させることができなかったのか。「技術をマネジメントする」組織と人間のあり方を問うビジネス・ストーリー。
テレビコマーシャル
[日販商品データベースより]マーケティング―情報のアーキテクチャー
リサーチ―アルトの誕生
ファイナンス―受け入れられなかったアルト
マーケティング―コピー機での再出発
研究―孤立で得たもの
世界初のパソコンを発明したゼロックス。なぜ発明を事業として成功させることができなかったのか。ゼロックスの失敗という事例から「技術をマネジメントする」組織と人間のあり方を問うビジネス・ストーリー。