大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
土木の歴史絵本 第4巻

土木技術の自立をきずいた指導者たち 

瑞雲舎 地方・小出版流通センター
加古里子 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2004年12月
判型
B5
ISBN
9784916016485

欲しいものリストに追加する



江戸時代末期に、脱藩・密航して外国の進んだ技術・文化を、命がけで学んできた井上勝をはじめに、明治時代に日本の鉱山・鉄道・治水などの難しい工事をやり遂げた偉大な先人を紹介する絵本。

2004年刊行。
紹介されている人物:
井上勝(鉄道)、古市公威(土木建築、工学教育他)、沖野忠雄(治水工事)、田辺朔郎(治水、水力発電)、広井勇(教育、港湾)

トンネル工事や、港の建設、川の整備や鉄道づくりなどを、基本的な知識がなくても、事業の様子や、大変さ、関わる人がどのような気持ちでとりくんだか、などが、よくわかるように描かれている。

最後のページには、空海などのお坊さんたちや、戦国武将、明治時代のお雇い外国人や日本人技術者たちが一堂に会した絵がある。
先人たちの偉大な取り組みが、今の私たちに繋がっていることがわかり、感動的。

しっかりとした年表や、難しい箇所には注釈もついている。作者が丹念に下調べをして、間違いがないように、理解しやすいように配慮した様子がありがたい。

本シリーズでは、明治時代に活躍した人物だけで2冊の絵本がある。この大きな変化の時代に、多くの人たちが熱心に自分たちの住んでいる国や地域、人々の生活や子孫の繁栄を真剣に願い、活動されてきたことが伝わる。

今までは「ただの風景」だった鉄道やトンネル、河川、港などが、実は、多くの人の努力で安全な形になったと思うと、有難い気持ちでいっぱい。

読み応えがあるので、大人もぜひ読んで欲しい。(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

土木技術や工事の進んできた軌跡、それを進めてきた人々の考え、工夫と努力をわかりやすく紹介する絵本。本巻では、土木技術の代表的な指導者5人を取り上げ、日本の近代的土木技術が育っていった過程を紹介。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

土木の歴史絵本 第3巻

土木の歴史絵本 第3巻

加古里子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2004年10月発売】

ことばのべんきょう 〔2〕

ことばのべんきょう 〔2〕

加古里子 

価格:770円(本体700円+税)

【1986年04月発売】

ことばのべんきょう 〔4〕

ことばのべんきょう 〔4〕

加古里子 

価格:770円(本体700円+税)

【1986年05月発売】

ことばのべんきょう 〔1〕

ことばのべんきょう 〔1〕

加古里子 

価格:770円(本体700円+税)

【1985年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント