この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 木久扇の昭和芸能史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- バカの遺言
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- 林家たい平 特選まくら集 みんなの笑顔に会いたくて
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2024年12月発売】
- イライラしたら豆を買いなさい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年05月発売】
- 古典落語百選
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
楽しい部屋と書いて楽屋です。噺家が見た、聞いた、撮った、楽しい部屋の住人たち。
楽屋な日々(楽屋語録―人生で大事なことはすべて楽屋で学んだ;寄席との遭遇;「楽屋」は楽しい部屋か;前座限界ライン;「その座布団に座ってはいけない」;楽屋大図解;仕事師;ある落語会の形;桜の樹の下で)
[日販商品データベースより]楽写―楽屋入りからハネまで
楽しい部屋と書いて“楽屋”。噺家・林家彦いちが長年撮りためた楽屋の写真には、芸人が芸人にしか見せない素顔がいっぱい。高座では聞けない爆笑エピソード、楽屋大図鑑、寄席情報も収録。