この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 在床懺悔録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年03月発売】
- 『善の研究』の百年
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2011年11月発売】
- 西田幾多郎の思索世界
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年03月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2011年11月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この世に生きていくためには、どうしても心のよりどころ(完全なる立脚地)が必要だとして、晩年に「精神主義」を提唱した清沢満之。その意義はどこにあるのか。現代語訳を通し、これからの世代へ向けて、清沢の思想の本質を問い直す。付「原文」「解説」。
『精神界』から(精神主義;万物一体;自由と服従との共存・共働;科学と宗教;精神主義と物質文明;宗教は目前にあり;競争と精神主義;まずすべからく内観すべきである;精神主義と唯心論;精神主義と他力 ほか)
[日販商品データベースより]講演―精神主義
清沢晩年の信念と思索の結晶「精神主義」に関わる論文を集約し、その現代語訳を通して清沢の思想の本質と意義を再解読する。好評の現代語訳シリーズ第3弾。原文と解説付。