この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 能力主義をケアでほぐす
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- エミール 1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 無意識の正体
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- 多機関協働がうごき出す
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 英語とは何か
-
価格:814円(本体740円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
悪魔はどのようにして、なぜ誕生したのか。そのルーツ、名称、変遷、分岐、各宗教における悪魔同士の関係性などを総合的に述した入門書。永井豪の不滅の名作『デビルマン』をはじめとした数々の悪魔作品を窓口に、悪魔の世界歴史を紐解いていく。悪魔研究の重要文献『ソロモンの遺訓』(本邦初翻訳)も、永井豪の描き下ろしイラストとともに掲載。
第1章 悪魔の淵源
[日販商品データベースより]第2章 悪魔の輪郭―後期ユダヤ教における悪魔の出現 バビロン捕囚を境界線として
第3章 新約聖書の悪魔像―“誘惑者”とルキフェルの誕生
第4章 諸宗教の悪魔
第5章 流刑の神々
第6章 魔女狩りと悪魔学
第7章 文学における悪魔
付録1 『ソロモンの遺訓』要約
付録2 悪魔名鑑(レジナルド・スコット『魔術の暴露』第一五巻第二章より)
悪魔はなぜ誕生したのか。そのルーツ、名称、変遷、分岐、各宗教における悪魔同士の関係性などを総合的に述した入門書。不滅の名作「デビルマン」をはじめとした数々の悪魔作品を窓口に、悪魔の世界歴史をひもとく。