この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代マケドニア全史 フィリッポスとアレクサンドロスの王国
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- アテネ 最期の輝き
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2024年01月発売】
- ギリシア史 上
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 古代マケドニア王国史研究
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2022年11月発売】
- 異貌のパリ1919ー1939
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
古代ギリシア世界を理解するうえで欠かすことのできない14の遺跡を厳選して紹介。古代の遺跡の歴史的意義と、現在、目にすることができる遺跡の姿とその性格を詳細に論じる。
失われた伝説の宮殿―クノッソス
[日販商品データベースより]黄金に満ちた英雄の居城―ミケーネ
民主政治のふるさと―アテネ
彼岸の幸福を祈る秘儀の聖域―エレウシス
古代オリンピック競技会の舞台―オリュンピア
病を癒やす医神アスクレピオスの神域―エピダウロス
アポロンの声ひびく聖地―デルフィ
マケドニア王国発祥の地―ヴェルギナ
栄華を極めた古代マケドニアの都―ペラ
オリュンポスの懐に抱かれた聖地―ディオン
古代秘儀とニケの島―サモトラケ
アポロンの聖なる島―デロス
東地中海交易で名を馳せたヘレニズム都市―ロドス
ヘレニズム文化の粋を極めた城塞都市―ペルガモン
古代ギリシア世界を理解する上で欠かすことのできない14の遺跡を厳選して紹介。古代の遺跡の歴史的意義と、現在、目にすることができる遺跡の姿とその性格を詳細に論じる。