- 海から来た日本史
-
有史以降の海外交流から見えてくる日本の歴史の意外な真相とは
Kawade夢新書 S292
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2004年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309502922
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史講師が語る「保守」って何?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- 民主主義の比較政治学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 中村天風『運命を拓く』を読む
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- 日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】




























[BOOKデータベースより]
日本の歴史における重大な変容は、常に海外からの波によって引き起こされた。そこには、その時代の日本人と外国との活発な交渉のドラマがあった。古代から幕末まで、海を越えていったい何がやってきたのか。私たちの祖先は、それとどう向き合ってきたのか。異文化交流の変遷の中から、日本史の新鮮な実像が浮かびあがる。
1章 日本人の成り立ちはいかに海と結びついているか
[日販商品データベースより]2章 古代日本は中国・朝鮮とどのように関わったか
3章 貿易商の活躍は、中世の日本に何をもたらしたか
4章 ヨーロッパの世界観は日本人をどこまで変えたか
5章 鎖国の凪、開国の波は日本をいかに揺らしたか
終章 海をめぐる歴史から、進むべき未来を読む
日本の歴史における重大な変容は、常に海外からの波によって引き起こされた。古代から幕末まで、海を越えて一体何がやってきたのか。異文化交流の変遷の中から、日本史の新鮮な実像が浮かび上がる。