この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心に悲しみをもったとき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1990年08月発売】
- 開落去来
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年07月発売】
- 守る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- 無言館にて
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年03月発売】
- 芭蕉を受け継ぐ現代俳人たち
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
そこに苦しみがあろうともそこに悲しみがあろうとも生きていることはすばらしい―丹波あじさい寺・住職が詩う人生讃歌。雨に咲くあじさいのように心洗われる詩画エッセイ。
失敗のない人生なんてどこにもない
[日販商品データベースより]人生につまずいたときは
劣等感をもたない生き方
生きているということ
無駄なものは何ひとつない
人間関係とは人生哲学
楽に生きたらよい
まかせて生きる
自分らしく
自然や社会への貢献の中で
こんな私でも
ご縁の不思議
陽はまた昇る
5人の教え子の死と出合った元高校教師で、京都府福知山市観音寺(丹波あじさい寺)住職が、悩みを抱える人たちへ「人生ってこんなにすばらしかったのだ」ということを、詩画を通して伝えていくビジュアル・エッセイ。