- 老人ホームの錬金術
-
Making gray gold.
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588672057
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いた親の様子に「アレ?」と思ったら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 親の見守り・介護をラクにする 道具・アイデア・考えること
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- マンガでわかる!発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
“介護”が“産業”となるとき、老人は資源として消費される。自ら看護助手の資格を取得し、老人ホームに就職した社会学者が、第三世界や少数民族の出身者に依存する介護の実態、生産性と効率に支配される商業的運営方針を鋭く批判する。
第1部 原鉱を採掘する(健康管理の第一線にようこそ!;一か所で働くだけで、どうやったら暮せるの?)
[日販商品データベースより]第2部 金の煉瓦をつくる(ここではどうして休ませてくれないのよ;カルテに書いてないことは起こらなかったことだ)
第3部 金の煉瓦を溶かす(秤に悪いところはないわよ、傾いているのは建物なんだから;「ちょっとここらで一休み」するために)
自ら看護助手の資格を取得し、老人ホームに就職した社会学者が、第三世界や少数民族の出身者に依存する介護の実態、生産性と効率に支配される商業的運営方針を鋭く批判する。