- 演技と演出
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061497238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 但馬日記 演劇は町を変えたか
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年09月発売】
- 新しい広場をつくる
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2013年10月発売】
- 地図を創る旅
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年08月発売】
- ともに生きるための演劇
-
価格:737円(本体670円+税)
【2022年07月発売】
- 演劇コミュニケーション学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
優秀な俳優の条件とは。演出家はなぜ必要なのか。演劇的な感動をどう起こすか。芝居づくりの基本が誰でもわかる画期的な入門書。
序章 演技とは何か?演出とは何か?
[日販商品データベースより]第1章 イメージを共有する
第2章 意識を分散する
第3章 コンテクストを摺り合わせる
第4章 観客の想像力を誘導する
第5章 実験を繰り返す
第6章 演出とは何か?
自分を把握し、他人とイメージを共有する、画期的な演劇入門! 現代演劇の旗手が公開する芝居のメカニズム台詞を自然体で話すコツとは? 俳優陣と演出家がイメージを共有する方法とは? 演劇的な感動はどうやって起きるか? 世界に広まる平田メソッドをわかりやすく説く。(講談社現代新書)
現代演劇の旗手が公開する芝居のメカニズム台詞を自然体で話すコツとは?俳優陣と演出家がイメージを共有する方法とは?演劇的な感動はどうやって起きるか?世界に広まる平田メソッドをわかりやすく説く。