- 「プチ疲労」のとり方、いやし方
-
女医さんが教える むくみ足、頭痛、疲れ目、ダルさをスッキリ解消!
PHP文庫 よ17ー1
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569661841
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生の習慣を整える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年05月発売】
- 子どもとママの「お片づけ」のしかけ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
- バスケットボール指導全書 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1986年07月発売】
- 遥かなる蒜山
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
- かえるのピクルス詩をうたう
-
価格:5,093円(本体4,630円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
朝起きてから夜寝るまでに、「疲れ」は何かとたまるもの。ガマンしすぎはストレスのもと、その日のうちにケアしましょ!アロマセラピーなどを取り入れた治療で女性に人気の友季子先生が、通勤や仕事の合間、寝る前などにできる元気回復法を紹介。グッタリの原因、ヤル気の出る食事や笑顔がもどる快眠のコツから、お手軽ストレッチ&即効ツボ押しまでが、イラスト満載でよくわかる。
第1章 通勤電車や仕事の合間にもできちゃう!ピンポイントでいやす「1分間」疲労回復術
第2章 コリ性さん、いらっしゃい!肩のコリ、首のハリをほぐすツボ&ストレッチ
第3章 姿勢もよくなる!腰と背中がシャンとするツボ&ストレッチ
第4章 ブーツも指輪もスルリ!むくみ足、しびれた手がスッキリするツボ&ストレッチ
第5章 ショボショボ・ズキズキしてきたら!疲れ目、頭痛のやわらげ方
第6章 お腹にやさしく、元気を補給!疲れにくいからだをつくる食事のとり方
第7章 はれぼったい顔は見せたくない!今日の疲れを明日に残さない眠り方
第8章 ゆったり寛ぎ、さっぱり気分!疲れもヨゴレもすっきりとれる入浴法
第9章 心にも休日を!イライラを上手になだめてリラックス
第10章 女性はツラいよ!「不調ケア」と「からだのリズム」