[BOOKデータベースより]
わたしだっておかあさんにだっこしてほしい。ねえ、おかあさん、おかあさん。お母さんと赤ちゃんをみつめる猫の切ない気持ちを描く―。
[日販商品データベースより]お母さんの膝は世界一素敵。お母さんのだっこは世界一やさしい。でもこのごろつまらない。赤ちゃんが膝にいるから…。お母さんと赤ちゃんを見つめる猫の切ない気持ちを描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがふくをかいにきた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年10月発売】
- 2だい目びょういんきんむ犬モリスのでばんです!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年04月発売】
- のりものしゃしんあいうえおのえほん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年08月発売】
- おいしいものつくろう
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1988年10月発売】
- にこにこぎゅっ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年07月発売】
「おかあさんのおひざは世界一素敵な場所」。大好きなお母さんに赤ちゃんが生まれてちょとさびしい猫の切ない気持ちを描いています。ねえ、ちょっとでいいからだっこして。兄弟の上の子の気持ちが伝わってきます。ぎゅっとしてあげたくなりますね。
2人目の出産時に、上の子にというより自分自身へ読み聞かせる
ためにこの絵本を買いました。
下の子に夢中になりすぎで、上の子の気持ちやまなざしを
スルーしてしまわないように。
昔、実家でねこを飼っていました。姉が出産で実家に戻り
初孫の誕生で実家が浮き足立っている間に、そのねこは
姿を消してしまいました。
そのときの状況と、この絵本のねこのせつないまなざしが
リンクして思わず涙してしまいました。
おにいちゃん、おねえちゃんになって自立することも
大事ですが、まずは思う存分、甘えて、やきもちやいて、
赤ちゃん返りが出来るよう、上の子の気持ちに
寄り添ってあげたいと思います。(いちりんのはなさん 30代・静岡県 男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】