
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 昭和二十年の青空
-
横浜の空襲、そして占領の街
有隣堂
赤塚行雄
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784896601848

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ボクの満州
-
中国引揚げ漫画家の会
赤塚不二夫
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
降り注ぐ焼夷弾、焦土の街にあふれるアメリカ兵―14歳の少年たちは、とまどいながらも健気に生きていた。
六歳で死んだ妹
[日販商品データベースより]本土初空襲
斎藤分国民学校
県立横浜二中
マタ・ハリのヌード写真
アメリカ人捕虜の隊列
陸軍幼年学校受験
靖国神社下のそば屋
昭和電工へ勤労動員
「マダム篠田」のサロン
占領下の「鹿鳴館」
B29の残骸と米兵の死体
六本の「横浜緋桜」
神風は吹くか
友人・歌田行雄
横浜大空襲
婦女子退避令
占領軍用邸宅の掃除
「米よこせ」デモ
過去は幻影か
リヴァイアサン
「鎌田機関」のことなど
1945年5月の横浜大空襲。そして占領の街へ。戦時体制が強まる中での学校生活、友人たち、空襲の恐怖、街にあふれるアメリカ兵…。戸惑いながらも健気に生きていた14歳の少年たちを活写する。