- かぐかぐ
-
からだこころげんき
PHPにこにこえほん
PHP研究所
カムカムズ ささめやゆき 山本隆(味覚生理学)- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569684642
[BOOKデータベースより]
みんなのまわりは、においでいっぱい。それはどんなにおいかな?あま〜いにおい、こうばしい、すーっとする、しおからい、春のにおい、バラのかおり、こげくさい、かびくさい、しっぷのにおい、病院のにおい、なつかしいにおい、おいしいにおい…まだまだあるね。はじめてのかぐ絵本。
[日販商品データベースより]目をつむって、鼻をくんくんさせてみよう。生まれた時から持っている「嗅ぐ」力。ふだんは余り意識しないけれど、「嗅ぐ」と色々なことがわかる。かぐかぐや姫と一緒に「嗅ぐ」ということを見直す楽しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいさなあなたといっしょに
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- おすしのおうさま
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- トイレはともだち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年04月発売】
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
元来、匂いにとても敏感な性質なので、嗅ぐをテーマにした、この科学えほんはとても興味深く読めます。
ささめやゆきさんの絵はいつもかわいらしいです。
お話の本文も面白いですが、
ラストの解説では初めて知ったことがたくさんあり、勉強になります。
色々なにおいをかぐことで、以前のことが思い出されたりするのは
よくあることですね。
匂いと記憶のところに、脳の嗅覚領域が記憶領域のすぐそばに位置していると書かれてあるのが印象的です。
かぐかぐチェックもついていて、遊びながらチェックするのも楽しそうです。
(capellaさん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】