この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親の入院・介護が必要になるときいちばん最初に読む本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
- 生きがいづくり・健康づくりの明老ゲーム集
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年08月発売】
[BOOKデータベースより]
わけのわからない「年金」についてキチンと知った上で、人生全体の収入と支出が一目でわかる「人生の予算書」を作れば、あなたの人生は、まちがいなく充実したものになる!“図解の第一人者”が、わかりやすく解説!いま一番「役に立つ」必携の一冊。
1 人生の予算書を作る準備(新・孔子の人生訓で、自分の現状を把握しよう;人生のテーマを見つけ、自分の生い立ちを図にしよう;人生の見晴らし図から、目的と見通しを得よう ほか)
[日販商品データベースより]2 公的年金を知ろう(対談・今さら人に聞けない2004年年金制度改正のなぜだ!?(久恒啓一&豊田真弓);一目瞭然!公的年金のしくみ;保険料はこうなっている ほか)
3 実践!人生の予算書の作り方(対談・簡単にできる、人生の予算書の作り方講座;あなたの人生はいくらかかる?;“お金を作る本”には何が書いてある? ほか)
わけのわからない「年金」についてキチンと知った上で、人生全体の収支と支出が一目でわかる「人生の予算書」を作れば、人生は間違いなく充実する。“図解の第一人者”が年金制度をわかりやすく解説する。