[BOOKデータベースより]
くまくんがさかだちをしてかんがえたこと。「あれ?もしかして、ぼく、いま、さかさまになってるから“くま”じゃなくて“まく”なんじゃない?」。
[日販商品データベースより]くまくんが逆立ちして考えた事。「あれ、もしかして、ぼく今さかさまになっているから“くま”じゃなくて“まく”なんじゃない」。ほかの動物たちもマネして逆立ち。そしたら何になる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいことばはあらしのよるに
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ゴリラにっき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1998年08月発売】
- 雪の上のなぞのあしあと
-
価格:990円(本体900円+税)
【2013年12月発売】
- ライオンのよいいちにち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年01月発売】
- かわうそ3きょうだいのふゆのあさ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年11月発売】
2歳の息子が自分で図書館で選んできました。
でも息子にはまだ少し早かったように思います。「くま」が逆立ちしたら「まく」になるというのが面白さですが、逆読みやしりとりは、日本語の音ではなく文字のしくみを理解していないと楽しめない遊びです。文字をまだ知らない息子には難しいと思いました。
でも、「かば」くんが登場し(やっぱり出たか!)、逆立ちして「ばか」になったとき、息子は吹き出して笑っていました。(さみはさみさん 30代・東京都 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】